海域史

つくられた倭寇像(書評:東京大学史料編纂所編『描かれた倭寇:「倭寇図巻」と「抗倭図巻」』吉川弘文館2014.10)

著者: 恩田重直  投稿日: 2022/08/08, Mon - 08:00
東京大学史料編纂所が所蔵する「倭寇図巻」、中国国家博物館が所蔵する「抗倭図巻」「太平抗倭図」をオールカラーで紹介する一冊。最新の高精細デジタルカメラによる赤外線撮影による成果が描かれた内容を特定する。描かれた倭寇は、果たして真実なのか。

タグ

問われる歴史研究の枠組(書評:榎本渉『僧侶と海商たちの東シナ海』講談社2010.10[文庫版:講談社2020.10])

著者: 恩田重直  投稿日: 2022/04/17, Sun - 10:00
教科書には書かれていない日本の僧侶の中国渡航の真実。遣唐使に代わって台頭してくる海商が僧侶たちを中国へと誘う。中国への渡航手段の変化は、僧侶の中国での活動にいかなる変化をもたらしたのか。長期的な時間が明らかにする東シナ海を通じた東アジアの交流、そして考えさせられる歴史研究の枠組。

タグ